![]() |
スポンサーサイト |
![]() |
繋がルー② |
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は職業柄、今日も明日も明後日も…ずっと仕事です。
2~3年に一度でいいから大型連休がほしい!
………。
では続きいきます。
「そうだ!静岡、行こう。」今回参加していただいた方々は…。
・しまだ。さん(AGW)
・めうーさん(AGW)
・YOSHITAKAさんの彼女さん
・小梅さん
・ゆんこさん(TAF)
・まろんぱんさん(TAF)
・ayaさん(TAF)
・おじさん多数
・若者若干
です!べっぴんさん揃いでっせ!ほら、来れば良かったでしょうw
おじさんと若者の中身が知りたいモノ好きな方はコチラ。
そんなこんなでべっぴんさんと戯れる会は進行し、メインイベントである、
お部屋フォトコン
の審査が始まりました!
いや、皆さん本当に素晴らしい作品ばかりで、審査が凄く難しかった!
20点の持ち点だったけど気付いたら25点になってルーw
審査結果の方はコチラでご確認をw
ココでは私の気になった作品のご紹介を。
先ずは第2位 45pt 333ばんきんさんの作品。

製作途中のブログを拝見させていただいてたので、一目でばんきんさんの作品だと解りました。
(見てなくても解るけどw)
私、以前からばんきんさんの作品が大好きなので、コチラの作品にも投票させていただきました。
作品も素晴らしいのですが、何よりも受賞時の解説が面白いのですよw

何でバッグ持ってるの?w
何で頭にチランジア刺さってるの?w
何で裏方の兄貴がナチュラルに目線入ってるの?w
突っ込みどころ満載な上に、〆の言葉は、
「つまり造花です!」
コレ、目立つデカい植物は大体造花だそうです。照明のツタは本物かな?
いやぁ…。笑わせルーw

ちなみに私の作品はコレw
皆さん素晴らしい作品ばかりで、おはずかしい…。
安定の茶色パイプと突っ込まれたのは言うまでもありませんw
現在の我が家で唯一水の入った水槽です…。
ちなみにタイトルは「この距離ならば!」
半年に一回くらいしか換水してません…。TMN(足し水のみ)管理です。
タイトルの意味…、解りますね?w
本当は上にビカクシダを飾る予定だったのですよ。
でも重量を考えると壁or天井に穴を開けないと無理そう…。
ってことで…。

ビカクシダを手で持ってみルー。
ダメだw
椅子は隠せるけど手は無理だwでもうけ狙いでコッチの方が良かったかもw
てなわけで、フペルジアに妥協しました。
ちなみにHuperzia goebelii(フペルジア ゴエベリー)です。
今考えると造花の方がおいしかったw
水槽隣のヒメモンステラも本物…。くそっw
こんな作品ですが、心優しいどなたかから5点いただきました。
恐縮です…。でも凄く嬉しいwありがとうございました!
私以外のTAFのメンバーも頑張ってましたねー。
いや、びっくりしました!
特に第4位 37pt ゆんこさんの作品も素晴らしいですねー。
今度是非実物を見に…。グヘヘ。
(兄貴にヤラレルーw)
そして…。
空前絶後!超絶インパクトの作品がコレだ!

流石は天才を超えた魔術師!
見事にシャイニング・ウィザードをきめてくれましたw
ヨッシーさんの力作ムービーのおかげで、なかなか盛り上がったのではないでしょうか。
景品は皆様のご厚意に甘えたのですが、めちゃくちゃ〇っぱい集まりました!
当日、来れなかった方からも景品を提供したりしていただいて…。
この後、ビンゴなんかもやって、全員に景品を配っても余るほど…。
本当にありがとうございました!
続く(タブン)

にほんブログ村
あの目線…マジでなんなんだろーねw
ばんきんさん、面白すぎでしょw
釣り好きメンバーいるから
毎年開催で良くない?(笑)
PS
磯自慢、常温の方が好きかも(笑)